スマホ本体の高性能化やアプリの性能向上により、スマホをカーナビの代わりに使うユーザーが増えています。
手軽でコストパフォーマンスに優れるカーナビとして重宝しますが、スマホをカーナビ代わりに使うにあたって注意しないといけないこともあります。
ながら運転に対する罰則が強化された改定道路交通法における、スマホカーナビ使用時の罰則適用の内容、スマホをカーナビ代わりに使う時の注意ポイント、安全にスマホカーナビを使用する方法について解説しています。
安心・安全な中古車探しをご提案!
・中古車を買いたいけど探す時間がない
・車に詳しくないので中古車選びに自信がない
そんな方には希望する条件に合った中古車を提案してくれるサービスがおすすめです!
提案はもちろん無料!
条件にあった中古車はプロの中古車アドバイザーが自信をもって提案してくれます。
スマホカーナビ使用時の罰則適用の内容
ながら運転への罰則強化が盛り込まれた改定道路交通法は令和元年12月1日より施行され、その内容は下記の通りになります。
令和元年12月1日施行 | 令和元年11月30日まで | ||
携帯電話使用等 (交通の危険) | 罰則 | 1年以下の懲役又は 30万円以下の罰金 | 3月以下の懲役又は 5万円以下の罰金 |
反則金 | 適用無し | 大型車1万2千円 普通車9千円 二輪車7千円 原付車6千円 | |
基礎点数 | 6点 | 2点 | |
携帯電話使用等 (保持) | 罰則 | 6月以下の懲役又は 10万円以下の罰金 | 5万円以下の罰金 |
反則金 | 大型車2万5千円 普通車1万8千円 二輪車1万5千円 原付車1万2千円 | 大型車7千円 普通車6千円 二輪車6千円 原付車5千円 | |
基礎点数 | 3点 | 1点 |
また改正道路交通法の条文の内容を抜粋すると
自動車又は原動機付自転車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る)を通話のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと
と記載されています。
要するに上記罰則が適用されるのは、
1.車両が完全停止していない状態でスマホ等の通信機器を操作した場合
2.車両が走行している状態で運転しながらカーナビやスマホの画面を注視した場合
となるようです。
走行中にハンズフリー通話をしても罰則にはならないのか
既に通信接続が確立した状態でハンズフリー機能を使って通話のみを行う行為は、携帯電話等を手で操作している状態にはならないので罰則の対象にはなりません。
「画面(画像)を注視するの」はどれくらいの時間がそれにあたるのか
改定道路交通法では画面の注視に関し具体的かつ定量的な時間は明記されていません。
また取締時に時間計測を行っているわけではないので、現場の警察官の判断に委ねられているのが実態です。
ただ以下に示す速度別の時間と移動距離のデータから、2秒間が注視の目安となっているようです。
警察庁HP「やめよう!運転中のスマートフォン・携帯電話等使用」の公開データをもとに作成
確かに2秒間での移動距離から見れば、20㎞/h以下のノロノロ運転でも約10m移動してしまうことを考えると、事故のリスクは高いと言えますね。
改定道路交通法によって罰則が厳しくなったからではなく、常に安全運転を行うというドライバーとしての義務と社会的責任の観点から、カーナビ代わりにしている・いないにかかわらず運転中は絶対にスマホをいじらないようにすることが大切です。
スマホをカーナビ代わりに使う時の注意ポイント
その他、スマホをカーナビ代わりに使う上で注意すべき点には以下が挙げられます。
スマホ本体の温度対策
スマホのカーナビアプリを起動し続けるとスマホ本体がだんだんと熱を持ち始めます。
この状態のまま使用を続けているとスマホ自身の内部回路の保護のためのフェイルセーフ機能が働き、アプリを強制的に終了もしくは非アクティブ状態のままフリーズしてしまいます。
なのでスマホのカーナビアプリを長時間使用するときにはスマホ本体の冷却も考える必要があります。
エアコンの冷風を使って本体を冷却する
エアコンを始動する夏場に限っての対策にはなりますが、エアコンの冷風を使ってスマホ本体を冷却するのも有効な対策です。
具体的にはエアコンの吹き出し口のルーバーにスマホホルダーを取り付けてスマホ本体に直接冷風を当て続ける方法です。
電源供給を確実に行う
ドライブシーンではスマホのカーナビアプリを起動しながらbluetoothで音楽を流す場合が多いと思いますがこの場合充電が重要となります。
最近の車にはUSBポートが設定されているモデルも多いですが、このUSBポートは音楽転送をメインにしたものも多くO.5A程度の出力しかないものも多いです。
スマホの充電には10Aの出力を持つシガーソケットを利用するのが基本で、シガーソケットにさすタイプのUSBポートを利用します。
ただしシガーソケットにさすタイプのUSBポートでも出力の低いものもあるので、購入する際にはUSBポートが何アンペア対応か確認するようにしましょう。
安全にスマホカーナビを使用する方法
画面が小さいことやアプリ起動中でも他のスマホ機能が操作可能など、安全性の観点からは懸念も多いスマホカーナビですが、ディスプレイオーディオと連携すればより安全に利用することができます。
スマホ カーナビと連携可能なディスプレイオーディオ
ディスプレイオーディオは最近発売される新型車への採用が拡大している純正のオーディオシステムです。
オーディオ機能全般や車両制御情報などをダッシュボード上に設置されたディスプレイに表示させ、メーカーオプションでナビを表示させることも可能なマルチディスプレイです。
ディスプレイオーディオはスマホと連携可能なものが主流で、iphoneであればapple car play、Andoroid端末であればAndoroid autoを介してスマホナビを表示することができます。
ディスプレイオーディオとの連携中はスマホ操作が制限される
スマホナビをディスプレイオーディオの画面に表示することで視認性が向上する事と、car play機能を介しての連携中はスマホ操作が出来ない状態になりますので、安全にスマホカーナビを利用することが可能になります。
後付けディスプレイオーディオでおすすめなのはどれ?
ディスプレイオーディオを後付けで付けるなら、パイオニアのFHモデルがおすすめです。
2DNオーディオとしてシンプルなデザインとリーズナブルな価格でありながら高性能な根強い人気を誇る後付けディスプレイオーディオです。
カーメンテナンスアドバイザー 北川 優斗
記事内容は編集部の体験談や独自のリサーチ結果に基づく内容が含まれています。
記事内容に関するご意見等は、お問い合わせフォームよりお願い致します。
愛車を1円でも高く売るために
- 新車や中古車への乗り換えが決まったら
- 引っ越しや転勤で、車が必要無くなったら
今の車を1円でも高く売りたいですね!
今の車を1円でも高く売るには、「一括査定見積り」がおすすめです。
わずか45秒の入力で最大8社に一括査定を依頼出来るので最高値での売却チャンスを逃しません。
私も下取ではなく一括査定で見積りしたところ、下取では値段が付かなかったミニバンが、なんと最高値で25万で買取ってもらえました。
私が利用したのはみんカラでお馴染みのカービューが運営する、